新年度になって1か月が経とうとしています。新しい環境になった人もそうでない人も、なんとなくバタバタした時期だったのではないでしょうか?緊張や疲れがピークに達し、5月の連休を機に張りつめていた糸が切れ、『5月病』といわれる症状が出る人が多くいるそうです。
『5月病』というと、「ただの中だるみ」「本人の気の持ちよう」という印象を抱かれがちですが、主な原因はストレスや疲労で、症状としては、疲れやすい、頭痛がする、眠れないなどの身体的なものから、やる気がおきない、気分が落ち込む、何も興味がわかない、不安や焦りがひどくなるなど、精神的なものまでさまざまだそうです。 『5月病』は正式な医学用語ではなく、医療機関では「適応障害」「軽度のうつ」といった診断名がつけられることもあります。
『5月病』にかかりやすいのは真面目で几帳面なタイプの方が多く、自分で自分を責め、無理をして頑張ることで余計に症状を悪化させてしまうこともあるそうです。
『5月病』を予防するためには、ストレスを溜めないことがいちばんです。好きなことをしたり、好きなものを食べたりしてストレスを解消し、運動や規則正しい生活を心がけることが『5月病』の予防には効果的だそうです。
“海外旅行に行って”、“久しぶりにみんなで集まって”ストレス発散!という訳にはいかない今年のゴールデンウィークですが、ゆっくり疲れを癒したり、感染対策をして出かけたり、自分なりにリフレッシュできるといいですね。
Yamada
#MINIATURELIFE展
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。